施設案内
リズム園は、音楽をたくさん取り入れながら楽しく遊び、その中でお子さんの発達をサポートしていく療育通園施設です。
資格を取得したスタッフが、発達や地域での集団生活などの相談・支援にも応じています。
施設概要
| 名称 | 特定非営利活動法人 発達支援 飛翔のもり リズム園 |
| 園長 | 宇梶 芙美江 |
| 組織 |
|
| スタッフ構成 | <児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援>
<相談支援>
|
| 職種 |
| 作業療法士 | 1名 |
| 臨床心理士 | 1名 |
| 保育士 | 4名 |
| 児童指導員 | 5名 |
| 指導員 | 1名 |
| 事務 | 1名 |
|
| リズム園の事業 |
- 児童発達支援事業(未就学児を対象とした療育)
- 放課後等デイサービス事業(小・中学生を対象とした療育・デイサービス)
- 保育所等訪問支援事業
- 相談支援事業(相談支援事業所フリージアの事業)
- 研修事業
|
| 所在地 | 〒323-0012 栃木県小山市羽川925-4
TEL:0285-20-0238
FAX:0285-20-0251 |
| 開設年月日 | 2003年11月1日 |
沿革
| 2003年10月 | NPO法人を設立 児童デイサービス事業の指定を受ける |
| 2003年11月 | NPO法人 小山こども発達支援センターリズム園を開設 |
| 2003年12月 | 最初の研修会・クリスマス講話会を開催。以後、研修事業を継続 |
| 2004年12月 | 増築工事完了(既存棟と増築棟つながる) |
| 2005年9月 | 自動車総連から、スズキワゴンRソリオ1300の寄贈を受ける |
| 2008年10月 | NPO法人リズム園 創立5周年記念音楽祭を行う |
| 2009年3月 | 栃木県経済同友会主催の社会貢献活動報告会で最優良団体に選ばれる |
| 2010年8月 | 栃木テレビ「ボランティアの輪」の中で、リズム園が放映される |
| 2012年4月 | 児童発達支援事業の指定を受ける |
| 放課後等デイサービス事業の指定を受ける |
| 2012年11月 | 指定障害児相談支援事業の指定を受ける |
| 指定特定相談支援事業の指定を受ける |
| 2013年1月 | NPO法人リズム園 創立10周年&相談支援事業所「フリージア」開設記念式典・祝賀会を行う |
| 2013年3月 | NPO法人リズム園 創立10周年記念音楽祭を行う |
| 2013年4月 | 創立10周年を迎えたリズム園が“音楽療育”などについて、毎日新聞で取り上げられる |
| 2013年9月 | 保育所等訪問支援事業の指定を受ける |
| 2013年10月 | 赤い羽根共同募金会から自動車購入について助成を受ける |
| 2016年9月 | 法人名を「特定非営利活動法人 発達支援 飛翔のもり」に変更 |
アクセス
※JR小金井駅より徒歩15分